[タスクリスト]フォルダを理解する

[タスクリスト]フォルダは、GroupWiseタスクおよびアクションが必要なその他の項目の追跡を保持するために使用されるシステムフォルダです。すべてのタスクのマスタリストとして考えてください。

タスクをポストまたは受諾すると、[タスクリスト]フォルダにタスクが自動的に表示されます。また、項目タイプ(メール、アポイント、タスク、メモ、電話メッセージ)は、[タスクリスト]フォルダに配置することができます。たとえば、アクションを起こす必要があることを思い出させるために、電子メールを[タスクリスト]フォルダに配置できます。

メモ:前のバージョンのGroupWiseでは、タスクリストは[チェックリスト]フォルダと呼ばれていました。[タスクリスト]フォルダと[チェックリスト]フォルダの比較については、[タスクリスト]フォルダを参照してください。

[タスクリスト]フォルダの項目は、カレンダに常に表示されるわけではありません。期日がある項目のみカレンダに表示されます。[タスクリスト]フォルダの項目をカレンダに表示するには、タスクリスト項目に期日を割り当てるで説明しているように、その項目に期日を割り当てる必要があります。

項目を[タスクリスト]フォルダに配置すると、次のことを実行できます。

詳細については、「 保証と著作権.