基本的なフォルダ表示設定を理解する

情報をどのように整理したいかに応じて、フォルダ内の項目をさまざまな方法で表示できます。

  1. 変更するフォルダを右クリックします。

  2. プロパティ]をクリックします。

  3. 表示]タブをクリックします。

  4. 表示方法]ドロップダウンリストから表示設定を選択します。

    次の設定から選択できます。

  5. OK]をクリックします。

詳細

[詳細]では、項目および項目に関する情報のリストが欄形式に整理されて表示されます。これには、[件名]、[日付]、[CC]、[優先度]、[ドキュメントタイプ]、[期日]、[サイズ]、[バージョン番号]、および項目に関するその他多くのプロパティが含まれます。ほとんどのフォルダでは[詳細]がデフォルトビューです。欄の追加または整列の詳細については、欄を使用するを参照してください。

ディスカッション履歴

ディスカッション履歴には、オリジナルの項目の電子メールディスカッション、および階層順にグループ化されたその電子メールのすべての返信が表示されます。デフォルトでは、ディスカッション履歴には受信した項目のみが表示されます。

デフォルトでは、ディスカッション履歴にはフォルダ内の項目のみが表示されます。他のタイプの項目をフォルダに追加し、ディスカッション履歴に表示することができます。たとえば、送信項目をフォルダに追加して、ディスカッション履歴を完成することができます。

ディスカッション履歴に送信項目を表示する

  1. ディスカッション履歴を表示しているフォルダを右クリックします。

  2. プロパティ]をクリックします。

  3. 表示]タブをクリックして、[その他の表示設定]をクリックします。

  4. 項目のソースの選択]で[送信]を選択します。

  5. OK]を2回クリックして、表示設定の名前を指定します。

  6. OK]をクリックします。

パネル

パネルとは、GroupWiseの情報をカスタマイズしたビューで表示できる場所です。たとえば、デフォルトのホームフォルダには[未読メッセージ]パネルが含まれ、まだ読んでいない項目のリストが表示されます。[タスクリスト]パネルもホームフォルダのデフォルトのパネルです。[タスクリスト]パネルには、[タスクリスト]フォルダにある項目が表示されます。

カレンダ

カレンダビューには、特定のフォルダに保存されているスケジュール設定した項目すべてが表示されます。これは、1つのフォルダに特定プロジェクトのすべてのアポイントおよび他の項目をまとめる場合に便利です。

タスクリスト

タスクリストビューでは、項目リストの上部にタスクリスト領域が表示されます。この領域で、項目リストにある項目からタスクリストを作成できます。タスクリスト領域にドラッグした各項目はチェックボックスとともに表示されるので、完了のマークを付けることができます。タスクリスト項目には、期日、優先度などを割り当てることができます。タスクリスト領域に移動する項目は、フォルダリストの[タスクリスト]フォルダに表示されます。

タスクリストの作成の詳細については、[タスクリスト]フォルダを使用するを参照してください。

詳細については、「 保証と著作権.