アドレスセレクタを使用して項目のアドレスを指定する

アドレスセレクタは、作成している項目のアドレスを指定する場合に使用します。

  1. 作成中の項目で、ツールバーの[アドレス]ツールバーアイコンをクリックします。

  2. 検索対象]ドロップダウンリストからアドレス帳を選択します。

  3. [検索]ドロップダウンリストドロップダウンリストをクリックして、連絡先、グループ、またはリソースのみをリストに表示します。

  4. メッセージの第一([宛先])受信者にしたい名前をダブルクリックします。

  5. CC (カーボンコピー)受信者を指定するには、[CC]をクリックし、指定する名前をダブルクリックします。

  6. BC (ブラインドコピー)受信者を指定するには、[BC]をクリックし、指定する名前をダブルクリックします。

  7. OK]をクリックします。

ユーザ名がわかっている場合、項目ビューの[宛先]フィールドで入力を開始します。[名前補完機能の検索順序]に一覧にされていれば、名前補完機能は[頻繁な連絡]アドレス帳、現在のアドレス帳、およびGroupWiseアドレス帳を検索します。メッセージを送信するユーザが名前補完機能によって検索されたら、入力を中止できます。名前補完機能で見つかった名前が、探している名前に近いものの完全には一致しない場合は、上矢印または下矢印を使用して、アドレス帳内で隣接する名前までスクロールします。

詳細については、「 保証と著作権.