電子メールを別の項目タイプに変更する

メールボックス内の項目を別のタイプの項目に変更するには、[項目変更]を使います。たとえば、メールボックス内のメールをカレンダ内のアポイントに変更することができます。作成された新しいアポイントには、アポイントに適用されるメールからの情報(宛先CC、およびBCリスト、件名、メッセージ本文など)がすべて含まれています。

メールまたは電話メッセージを別のタイプの項目(アポイントやタスクなど)に変更すると、元の項目はメールボックスから削除され、新しい項目が適切な場所(たとえばカレンダ)に追加されます。

項目を変更すると、GroupWiseは[使用環境]オプションで選択したデフォルトの項目ビューで表示されます。

  1. 自分のメールボックスで、変更したい項目をクリックします。

  2. 編集]>[項目の変更]の順にクリックして、項目タイプをクリックします。

    または

    編集]>[項目の変更]の順にクリックして、[詳細]をクリックし、項目タイプをクリックします。ポスト項目またはグループ項目を選択できます。

    カレンダに直接ポスト項目が送信されます。メッセージが送信された個人およびグループのメールボックスにグループ項目が送信されます。

  3. 必要事項を入力します。

  4. ツールバーの[送信]または[ポスト]をクリックします。

メールまたは電話メッセージを別のタイプの項目(アポイントやタスクなど)に変更すると、元の項目はメールボックスから削除され、新しい項目が適切な場所(たとえばカレンダ)に追加されます。

詳細については、「 保証と著作権.