起動オプションについて

GroupWise®には、プログラムを起動するときに使用できるオプションのコマンドがあります。これらのオプションはGroupWiseをより便利にするものと、ユーザの特定のハードウェアでGroupWiseを実行するために必要なものとがあります。起動オプションの完全なリストを参照するには、シェルウィンドウで次を入力してください。/opt/novell/groupwise/client/bin/groupwise.sh -h

-@u=?

必要なログイン情報を指定できるように、GroupWiseを起動するたびにログインダイアログボックスを表示します。

-@u=ユーザID

GroupWiseユーザIDを使用して、別のユーザのコンピュータ上で自分自身としてGroupWiseを起動することができます。そのコンピュータの所有者もネットワークにログインしたままです。

-ipa=IPアドレスまたはホスト名

クライアント/サーバモードで実行するときに、IPアドレス(x.x.x.x)またはIPアドレスの名前を指定します。

-ipp=ポート番号

クライアント/サーバモードで実行するときに、IPポート番号を指定します。

-l=xx

複数の言語バージョンや言語モジュールがある場合に使用します。このオプションを使用すると、GroupWiseはデフォルトの使用環境言語([オプション]の[使用環境]で指定された言語)を言語コード(XX)で指定された言語で上書きします。言語コードは次の表のとおりです。

言語

言語コード

アラビア語

AR

チェコスロバキア語

CZ

簡体字中国語

CS

繁体字中国語

CT

デンマーク語

DK

オランダ語

NL

英語

US

フィンランド語

SU

フランス語

FR

ドイツ語

DE

ヘブライ語

HE

ハンガリー語

MA

イタリア語

IT

日本語

JP

韓国語

KR

ノルウェー語

NO

ポーランド語

PL

ポルトガル語

BR

ロシア語

RU

スペイン語

ES

スウェーデン語

SV

-ph=パス名

ポストオフィスへのパスを指定します。

-pc=キャッシングメールボックスのパス

キャッシングモードでGroupWiseを起動します。オンラインモードからキャッシングモードに変更する際には、GroupWiseを再起動する必要があります。

-ui=xxx

使用するユーザインタフェース「ルックアンドフィール」を指定します。このスイッチは現在Linux*でのみ使用できます。サポートされている値を次に示します。

説明

GTK

GroupWiseクライアントにGTKルックアンドフィールを使用します。これは、GNOMEデスクトップ マネージャを使用している場合にのみ適切に動作します。

-r

GroupWiseの複数コピーを起動できます。

商標記号(®、™など)は、Novellの商標を示します。アスタリスク(*)は、サードパーティの商標を示します。詳細については、「保証と著作権」を参照してください。