GroupWise
どちらかのモードでGroupWiseを実行する場合と、システム管理者によって特定のモードのみを使用するよう求められる場合とがあります。
オンラインモードでは、ネットワーク上のポストオフィスに接続します。ネットワークメールボックス(オンラインメールボックスとも呼びます)に保存されたメールや情報がメールボックスに表示されます。オンラインモードでは常時ネットワークメールボックスに接続しています。・Iンラインモードでは、ポストオフィスエージェントが停止したり、ネットワーク接続が切断されたりした場合、メールボックスへの接続が一時的に切断されます。
ネットワークトラフィックがあまり多くない場合、または複数の異なるワークステーションを使用しており、各ワークステーションのローカルメールボックスにダウンロードしたくない場合は、このモードを使用してください。
キャッシングモードでは、メールや情報を含むネットワークメールボックスのコピーをローカルドライブに保存します。そのため、ネットワークまたはポストオフィスエージェントが使用できるかどうかにかかわらず、GroupWiseを使用することができます。ネットワークに常時接続し ているわけではないので、ネットワークトラフィックを削減し最高のパフォーマンスが得られます。新しいメールを受信したり、送信する場合には自動的に接続します。更新はすべてバックグラウンドで行われるので、作業が中断されることがありません。
ローカルドライブにメールボックスを保存する十分なディスク領域がある場合は、このモードを使用することをお勧めします。
1台の共用コンピュータ上に複数のユーザがキャッシングメールボックスをセットアップすることができます。
ディスク領域が限られている場合、ローカルメールボックスにダウンロードされる項目を制限することができます。件名行のみを取得するか、またはサイズを制限することができます。
商標記号(